令和7年度「ひろしまバリューシフトプログラム」開講式・委嘱状授与式が開催されました
令和7年10月8日(水)「ひろしまバリューシフトプログラム」の開講式および委嘱状授与式が開催されました。
開講式には大都市圏からプログラムに参加する研究員、その研究員を受け入れる企業の方々、関係団体などから23名にご参加いただきました。
開会に際し、叡啓大学 有信睦弘 学長のあいさつにはじまり、叡啓大学産学官連携・研究推進センター長 早田吉伸 教授からプログラムの概要について説明があり、今期の客員研究員とその受入企業の皆様より一言ずつご挨拶をいただきました。
叡啓大学 有信睦弘 学長
叡啓大学 産学官連携・研究推進センター長 早田吉伸 教授
研究員には叡啓大学産学官連携・研究推進センター長 早田吉伸 教授より、一人ひとりに委嘱状が授与されました。
最後に、協同組合全国企業振興センター 田中尚人 代表理事 理事長が閉会の挨拶をされました。
研究員への委嘱状交付
協同組合全国企業振興センター 田中尚人 代表理事 理事長
関係者および研究員とその受入企業の皆様
大都市圏から参加した研究員の5名は、企業の問題解決に取り組む決意を新たにしていました。
研究員は、週4日は参画企業の経営課題の整理・解決を行いながら、週1日は叡啓大学でリスキリング、企業の経営課題解決に向けた演習などのゼミを受講し、自身と企業、地域のバリューを高める研究を行います。
このプログラムは令和8年3月末までの事業となります。